BUoY Café
「
ぶれる」実験としてのカフェ。

<Menu>
DRINKS
○ 本日のコーヒー ¥400
○ 読み上げるコーヒー ¥500
・誰も見ていない真っ暗なところ
・これ以上は悪くない私のふるまい
・わたしをキューバに連れてって
・ピンクのパンツをはいたパンダにナンパされちゃった
○ 自家製レモネード ¥500
○ 自家製ジンジャエール ¥500
○ ココア ¥600
FOODS
○ ホットサンド ¥450
○ パウンドケーキ ¥350
○ 黒蜜きなこアイスクリーム ¥400
その他、季節のドリンクやお店で手作りしたケーキ、アルコール類が登場することもあります。詳しくは、SNSや店頭の看板をご確認ください。価格は税込です。
営業時間:木曜・金曜14時-19時 / 土曜・日曜・祝日13時-18時
その他公演に合わせた休業および営業時間拡張がございます。
ホームページやtwitterでご確認くださいませ
Open: Thursdays, Fridays 2pm-7pm
Saturdays, Sundays and Holidays 1pm-6pm
Closed: Mondays, Tuesdays, Wednesdays, New Year’s holidays, Summer holidays
Address: 49-11, Senju-Nakacho, Adachi-ku, Tokyo[map]

BUoY Café について
「ぶれる」というと、なんだかネガティブなイメージがあるようです。人生の軸がぶれないことがカッコイイと言われているし、カメラがぶれるなんて聞かなくなりました。そんな時代に、BUoY Café は、あえて「ぶれる」という実験をしてみたいと思っています。
普通、カフェではこの豆だったらこの抽出レシピ、という正解のレシピがあって、スタッフは研修を受けて、誰が抽出しても同じ味が出せるようになります。それに対して、BUoY Café では、バリスタは毎日その日の気分や身体感覚からイメージを起こして、オリジナルの抽出レシピを作っていきます。
「ぶれる」というのは、誰かが作った「正解」からずれてみること、とも言えそうです。あらゆるものがより賢く、再現可能になっていく世界で、「ぶれた」コーヒーを飲む瞬間、その人がふっと自分の身体に戻れたら、自分の感覚を戻すことができたら、なによりの喜びです。
また、BUoY の地下には劇場があり、役者、劇作家、演出家、建築家、アーティスト、シェフ、ライター、キュレーター、起業家、作曲家など様々な人が行き交っています。様々な価値観がうずまく場では、衝突や行き違いがあって、ようやくたどり着いたと思った結論は、次の日にはすっかりだめになっていた、なんてこともあります。
それでも、カフェは異なる分野や社会の間をぶれつづける存在でありたいと思います。たどりつく結論やゴールというのは、そもそもないのかもしれません。ただ、ぶれつづける間、作り出せるもの、発見できることがあると信じています。少し先の未来すらふたしかな世界で、BUoY Café から起こす微振動が伝わって共振してくれる人がいたらと願っています。
BUoY Café is ...
The BUoY Café: an Out-of-Focus Experiment
Apparently it’s bad to be out of focus. It’s cool to be focused on your future, but no one wants an out-of-focus photograph. Yet, in such an age, we at the BUoY Café will dare to experiment.
Usually, a café will have a particular recipe for preparing each kind of coffee bean. The staff will be given training to make sure that the coffee tastes the same, no matter who makes it. But we don’t do that here. At the BUoY Café, the baristas let their feelings dictate how they will prepare the coffee on any given day.
To be out of focus is to be imprecise. We live in a world where anything can be taken and reproduced better – but the moment you drink an out-of-focus coffee, you are suddenly returned to your own body and to your own sensations. There’s nothing better than that.
And don’t forget, there’s a theatre in the basement here. That means that all sorts of people are passing through the café: actors, playwrights, directors, architects, artists, chefs, writers, curators, entrepreneurs, composers… Many different perspectives are caught up in this whirlpool, so it’s hard to avoid collisions and easy to lose your way. You might think that you’ve finally reached your destination, only to wake up the next morning to realise that you were totally wrong. But that’s normal here.
We want this café to be a place where different skills and different societies continue to shake each other up. We don’t really have a destination or goal in mind. We simply believe that there are things we can invent and discover, when everything’s out of focus. In a world where not even the near future is certain, we hope there are people who will resonate with the subtle vibrations that are transmitted from the BUoY Café.