Theater
玉田企画
2022.1.13-23
玉田企画で、僕以外の人の戯曲を上演するのは初めてです。
「夏の砂の上」は90年代後半に書かれた長崎を舞台にした会話劇で、松田正隆さん初期の作品です。僕は、10年くらい前に初めて読んで、衝撃的に面白くて、いつかこんな作品を書けるようになりたいと思いました。10年経った今でも、力及ばず、そのとき思ったような作品は書けていないのですが、それ以降、僕の頭の中にこの作品が一つの基準としてあって、自分が戯曲を書く際にちょっとずつ影響を受けてきたと思います。松田さんはどうやら今作を今の僕と同じ年のときに書いたらしくて、なんて早熟な人なんだと驚き、それに比べて、自分はなんて幼いんだと恥ずかしくなります。演出することで少しでも学べたらと思います。面白い作品なので是非観に来てください。
玉田真也
作:松田正隆
演出:玉田真也
出演
奥田洋平(青年団)
坂倉奈津子(青年団)
浅野千鶴(味わい堂々)
祷キララ
用松亮
山科圭太
西山真来(青年団)
岡部ひろき
舞台監督:鳥養友美、金能弘
舞台美術:濱崎賢二
照明:山内祐太 江花明里
音響:池田野歩
衣装:7A
方言協力:前原瑞樹(青年団)、青山祥子(贅沢貧乏)
宣伝美術:牧寿次郎
漫画:大山海
制作:河野遥(ヌトミック)、小西朝子
協力:イマジネイション、Quatre、ステッカー、BIRD LABEL、BLUE LABEL、レトル、六尺堂、味わい堂々、青年団、贅沢貧乏、ヌトミック、マレビトの会
主催・企画制作:玉田企画
2022年1月
1月
13日(木)19:00
14日(金)19:00
15日(土)14:00/18:30
16日(日)14:00/18:30
17日(月)休演日
18日(火)19:00
19日(水)14:00/19:00
20日(木)19:00
21日(金)14:00/19:00
22日(土)14:00/18:30
23日(日)14:00
受付開始は開演の45分前、開場は30分前
アフタートーク
1月14日(金)19:00 又吉直樹さん
1月15日(土)18:30 井之脇海さん
1月16日(日)18:30 松田正隆さん
1月20日(木)19:00 大山海さん
前売一般:4,000円
当日一般:4,500円
学生:2,500円
高校生以下:1,000円
※学生・高校生以下券は前売・当日とも同一料金、入場時要学生証、枚数限定
※日時指定・全席自由(整理番号付)
※開場は開演の30分前、受付開始は45分前より
※未就学児入場不可
発売日:2021年11月27日(土)10:00より
http://tamada-kikaku.com にて
HP
お問い合わせ
Music
2025.08.11
U-zhaan × 環ROY × 鎮座DOPENESS in BUoY
SR_BLUE
Music
2025.4.29
下津光史(踊ってばかりの国)ワンマンライブ “ 春の祭典 ” in BUoY
SR_BLUE
Exhibition
2025.4.26 - 5.11
藤元敬二写真展「equals zero」
藤元敬二
Event
2025.4.26 - 4.27
TOKYO MALE ART FAIR 2025
TOKYO MALE ART FAIR 2025
Exhibition
2025.4.14-4.20
THROUGH THE BARS 鉄格子の向こう
ALL RIGHTS REVERSED TOKYO
Music
2025.4.5
“春の嵐” 牛丸ありさ(yonige)× 大武茜一郎
SR_BLUE