Theater

東京ノート

7度

2025.11.27-2025.11.30

連続企画『無名なる「わたし」の文化史』第二弾は、平田オリザの代表作『東京ノート』を上演。1994年に初演、翌1995年に第39回岸田國士戯曲賞を受賞し、現代口語演劇の代表作ともなった作品。

舞台は近未来の美術館。ヨーロッパで戦争が起こり、数々の絵画が避難措置として日本の美術館へやってきた。戦争を横目に見ながら過ぎていく日常。切実かつ、とりとめのない会話。

原田裕規による映像作品《One Million seeings》と二人の俳優で、『東京ノート』を現在地から「語り直す」。

「わたし」たちはどう生き、どう生きられなかったのか。
1990年代の「わたし」が見つめた景色を浮かび上げる。

 


原作:平田オリザ  構成台本:7度
演出:伊藤全記   出演:山口真由 山田裕子
照明:一場美紀 音響:金子翔一 宣伝美術:輝蕗
作品提供:《One Million Seeings》2023年 原田裕規
主催:7度
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
【東京ライブ・ステージ応援助成】

 

 

2025年11月
27日(木)19:00~
28日(金)19:00~
29日(土)13:00~/18:00~
30日(日)13:00~/18:00~

 

終演後、アフタートークを開催予定。
詳細は決まり次第、劇団HPおよびSNSにて発表いたします。

 

 

受付開始・開場

開演の30分前

 

上演時間

80~90分予定

 

チケット

【前売】
一般:3,500円 U25:2,500円
【当日】
一般:4,000円 U25:3,000円

 

予約URL

https://www.quartet-online.net/ticket/tokyo-note

 

 

HP

http://nanado.org/

 

 

お問い合わせ

n_ana_do@yahoo.co.jp