Event
鳥公園
2022.4.2
鳥公園にアソシエイトアーティストを迎えて二年目の2021年度が終わります。
今年は、4~5月に和田ながら演出の新作『私の知らない、あなたの声』上演、6月に蜂巣と西尾の『昼の街を歩く』リサーチ旅行、8月に2020年度決算報告会とアニュアルレポート公開、10月から1月にかけて三浦、蜂巣、和田によるそれぞれのワークショップ「黒田夏子『abさんご』の文体と取り組む」、2~3月には蜂巣もも演出の新作『昼の街を歩く』上演がありました。さらに年間を通じて、和田、西尾、お盆部五藤の『2020』プロジェクトや、三浦と西尾の幽霊リサーチ(途中で、おばけ同好会に名称を変更)、読書会も走っていました。
何も分からず無我夢中だった一年目に比べて、今年はもう少し個々のプロジェクトにおける具体的な取り組みについてお話しできそうです。それから、2022年度から新しく(公財)八王子市学園都市文化ふれあい財団と鳥公園でタッグを組んで始めるプロジェクトもご紹介します!
登壇者|西尾佳織(鳥公園主宰)、和田ながら、蜂巣もも、三浦雨林(アソシエイトアーティスト)、五藤真、鈴木哲生(鳥公園お盆部)
13:00-13:05 イントロダクション
13:05-14:30 2021年度の活動の振り返り(和田→三浦→蜂巣→西尾)
14:30-14:40 休憩
14:40-14:55 会計・運営の振り返り(五藤、西尾)
14:55-15:05 宣伝美術(鈴木)
15:05-15:55 全員でフリートーク(2021年度のこと、2020年度~2021年度の二年間)
15:55-16:10 お客さんから質問、コメントをいただく
16:10-16:20 休憩
16:20-16:50 2022年度の話
16:50-17:00 まとめ
受付開始 12:45
料金 500円
チケット
https://shibai-engine.net/prism/pc/webform.php?d=dkjquybl
HP
https://www.bird-park.com/houkoku2021
お問い合わせ
Exhibition
2023.6.29 - 7.2
木漏れ日
HannaHofmann / Adriana Remiasova / Kathrin Hanga / Joanna Zabielska / Henning Gundlach / Roman Prostejovsky / Valentin le Nost
Exhibition
2023.6.23 - 6.25
『EXPECT』盼星星盼月亮vol.3
EXPECTOR
Theater
2023.7.7 - 7.15
条件の演劇祭vol.1-Kabuki
人間の条件
movie
2023.6.4
第一次三カ年計画(2020-2023) Tatekawa Kiyoshiro film collection 34・35・36・remix
立川清志楼
Theater
2023.6.7 - 6.11
ロケット・フィルド・ウィズ・リグレット・アンド・シガレット
無限のネコ定理
Exhibition
2023.5.26 - 5.28
地下世界
鍬本雄大 / 西野萌黄 / ハヤシレナ / 染井まさき / 石井彩女 / 岡田江里菜 / 茶木智哉