Theater
#家で出来る演劇
2021.10.1-3
目の前の男がめんどくさい。
なんかもーうだうだと。なにからなにまでうじうじと。
考えても仕方のないことを、よくもまあそんなに悩めるもんだ。
自分を疑う男と、現実を疑う女が、
曖昧な世界の端っこで、とりとめもなく語り合う。
ただそこにある物語。
答えなどない、物語。
企画・出演:日野あかり、佛淵和哉
脚本:善雄善雄(ゴジゲン)
演出:小崎愛美理(フロアトポロジー)
舞台監督:水澤桃花(箱馬研究所)
写真:松村晋一郎(PICNIC)
フライヤーデザイン:今治ゆか(モラトリアムパンツ)
協力:演劇プロデュースユニットMoratorium Pants、株式会社ピクニックマネージメント、北千住BUoY、合同会社ごりら、ゴジゲン、フォセット・コンシェルジュ、フロアトポロジー(50音順)
制作:#家で出来る演劇
10月1日(金)
① 16:00~ ② 18:30~
10月2日(土)
③ 12:30~ ④ 15:00~ ⑤ 17:30~
10月3日(日)
⑥ 12:30~ ⑦ 15:00~ ⑧ 17:30~
受付・開場共に開演30分前
上演時間:約60分(予定)
カード事前決済:2,700円
当日現金決済:3,000円
チケット
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/024xmnerfeu11.html
公式サイト
お問い合わせ
#家で出来る演劇
2020 年春より活動開始。
コロナ禍で俳優が演劇活動に触れられる機会作りとして、既存戯曲のオンライン読み合わせを行う。
そこから活動を拡張し、2020 年 8 月 8 日・9 日に古民家での上演を行う。
コロナ禍での上演方法として風通しのよい劇場以外の場所を選択、俳優の自主的なクリエイションとして演出を置かずに劇作し、全7 公演満席にて幕を下ろす。
主宰・ディレクターは日野あかり。
公式 note:https://note.com/playathome/
公式 Twitter:https://twitter.com/play_at_home
Youtube チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCVYnECeuvddkBQE5lUXuQMg
Music
2025.11.24
下津光史(踊ってばかりの国)ワンマンライブ “秋の収穫祭” in BUoY
SR_BLUE
Music
2025.11.24
関取花もわるくない ~北千住場所~
SR_BLUE
Exhibition
2025.11.22-24
喪失と再生のアートラボ
一般社団法人ヴォイドアーツプロジェクト
Dance
2025.11.1
LE MONDE EN ROUGE ET BLEU〜赤と青の世界〜
DISK GARAGE
Exhibition
2025.10.11-13
hyperlink://#0/Hello, World!/LON-TYO/2025-10-11_13
Hyperlink
Theater
2025.9.5-7
『SIgN』
Arche