Event
早稲田大学繊維研究会
2023.2.26
「環境」こそ服選びの際に、無意識的に考慮に入れているのではないだろうか?
身体論においてマクルーハンは衣服を「身体の拡張」、「第二の身体」としているのに対して、鷲田清一は、衣服は身体を知るための手段としている。
これらに対して私たちは、
「ヒト × 環境」に焦点を当てた。
ヒトは生活する上で環境に左右される。それは、気温や湿度といった科学的要素は去ることながら、職場や学校などの形式的要素も含む。
こうした「環境」に「ヒト」が適応するための手段として「服」がある。私たちはその環境に対するマッチ、或いはミスマッチの双方を提示し、服の提示の差異による「ヒト × 環境」の変化を示す。
ーーーーー
繊維研究会は、1949年に早稲田大学の学生を中心としファッションサークルとして設立。設立以来、服飾を中心に繊維産業の研究を行っており、1998年からは企画・運営・服の製作へと活動の範囲を広げ、2014年からは現代ファッションへの批評を伴ったファッションショーを実施している。
2023年 2月26日(日)
12時半開場 13時開始
15時開場 15時半開始
17時半開場 18時開始
各上演時間 約15分
チケット
1000円(ルックブック付き)
予約
docs.google.com/forms/d/1fmK3_ZukYWSWxBzB-Kp3NGnAEVxwMgJSx2MuUkM7hT0/edit
公式HP
インスタグラム
https://www.instagram.com/seni_1949/
お問い合わせ
Music
2025.08.11
U-zhaan × 環ROY × 鎮座DOPENESS in BUoY
SR_BLUE
Theater
2025.6.13-6.15
ある星空と君へ
サテライト教室
Exhibition
2025.5.28-6.1
掟破 TRANZ KAYFABE DØKTRIN
TRANZ KAYFABE DØKTRIN
Artist in Café
2025.5.18-6.15
Café Bestiary
小野まりえ
Music
2025.4.29
下津光史(踊ってばかりの国)ワンマンライブ “ 春の祭典 ” in BUoY
SR_BLUE
Exhibition
2025.4.26 - 5.11
藤元敬二写真展「equals zero」
藤元敬二